top of page

排水処理のお困りごとを診断・解決致します。
お気軽に
お問い合わせ下さい。

分散型バルキング

フロックが小型化、分散化したり、フロックを形成しない分散菌が増加するタイプのバルキングを、分散型バルキングという。フロックの小型化、分散化により、汚泥沈降性(SVSVI)は悪化し、沈殿槽の汚泥界面は上昇する。

また、微細なフロック、分散菌は沈殿槽で全く重力濃縮されないため、通常サイズのフロックが沈殿後も、沈殿槽の汚泥界面上に浮遊し続ける。その結果、処理水の透視度は低下し、SSも増加する。


分散型バルキングであるかどうかの判断は、顕微鏡観察でフロックのサイズを確認すれば良い。


分散型バルキングの原因は、過負荷、または低負荷である場合が多い。


過負荷が原因の場合は、分散増殖といわれる状態になる。

低負荷が原因の場合は、全体的にフロックのサイズが小さくなり、またピンポイントフロックといわれる小形(50〜100μm)のフロックも増加する。


過負荷が原因の場合は、有機物負荷の低減が最善策であるが、実施は難しい。一次処理として油水分離、加圧浮上や凝集沈殿がある場合はそれらの運転条件を最適化することで、活性汚泥への負荷を低減できる場合がある。


低負荷が原因の場合は、MLSSを低くすることで、BOD汚泥負荷が増加し、改善する可能性が高い。


過負荷、低負荷、いずれが原因の場合も、負荷量やMLSSの調整が出来ない場合は、汚泥沈降剤での対応が効果的である。適切な汚泥沈降剤を選定すれば、汚泥沈降性(SV、SVI)は改善する。汚泥沈降剤の効果により、分散菌やピンポイントフロックが、通常サイズのフロックに取り込まれるため、SS、透視度も改善する。

関連記事

すべて表示

バルキング

バルキングとは、活性汚泥の凝集性、沈降性(SVI)が悪化する現象である。膨化とも呼ばれる。 バルキング状態の活性汚泥では、SVIは200ml/g以上になる。沈殿槽の汚泥界面は上昇し、処理水量が限界以上に増加すれば、活性汚泥が沈殿槽から流出(キャリーオーバー)する。...

汚泥沈降剤(バルキング防止剤)

活性汚泥の沈降性を改善できる薬剤として、汚泥沈降剤がある。沈降促進剤や、バルキング抑制剤などの名称で水処理薬剤メーカー各社より販売されている。 汚泥沈降剤は、バルキング状態の活性汚泥に添加することで、沈降性(SV、SVI)を改善し、沈殿槽からの汚泥越流(キャリーオーバー)を...

過負荷

過負荷とは、活性汚泥の能力を超える負荷(排水)が流入することである。過負荷の状態では、処理性(BOD、COD Mn、SSなど)や活性汚泥の沈降性(SV、SVI)が悪化する。 ろ過後(SS除去後)処理水のBODが高い(数10mg/L)場合は、過負荷と判断される。...

Comments


本用語集に関する疑問点など、お気軽にお問い合わせ下さい。
 

bottom of page